2005年07月26日

 高校に入って初めての懇談なので、三者懇談だけど、夫にも来てもらって四者懇談で・・・・と思っていたら、先生のほうも2人だったので、結局「五者懇談」になりました。

 電気電子工学科2クラスを、3年間2人で見ることになっていますので・・・・ということでした。
 2年でコース選択が分かれるため、年末までにはどっちにするか決めないといけないので、それに関してのお話と、中間・期末試験の結果について。
 成績は、特別に悪い(欠点ぎりぎり)のがひとつ、ふたつある以外は、まあまあ良いほうに入るらしいのですが、提出物がやっぱり出ていないらしくて、そのへんで話し込んでしまい、懇談は1時間に及びました。
 1時間ですよ、1時間。

 2時から始まって、次の3時の親子が来るまで、ずっとお話してました。
 次の親子が来なかったら、まだしゃべってたかも・・・・と思うと、コワイ。

lg_va01-A01.gif


 中学のころから比べると、ずいぶんマシにはなってて、宿題もけっこうやってるし、忘れた宿題を放課後に家に取りに帰って滑り込みで提出したり、という、息子なりの努力はしてるんですが、高校の先生は息子の中学時代をご存知ないし、そんなことでオマケがつくわけもないですしね~。

 とは言っても、ヤル気がなかったり、悪気があって提出していないわけではないので、そこだけは先生に知っておいて欲しかったので、夫と二人で、中学のとき、どんなに忘れ物が多かったか、そのせいでどんなに受験のときに苦労したか、そして、今はなんとかしようと頑張っているけれど、まだ足りてないんだ、ということを説明しました。

 担任は本当に優しい感じの先生で「ボクも気がついたときには、提出物が出てないぞ、と声はかけるけれど、自分でもなんとか忘れないように努力しないといけないよ」と、おっしゃってくださいました。

 でも、教科ごとに先生が違うし、先生によっては「出さないヤツは、ヤル気がないんだから、ほっとく」というタイプの先生もいらっしゃるわけで、結局は、やっぱり息子本人が、どれだけ真剣になれるか、ってことですよねぇ・・・・・。

lg_va01-A01.gif


 やっぱり、アスペルガー症候群なのかなぁ・・・・。
 多動のないADHDかもしれないけど・・・・・・まあ、どっちにしても、ちょっとやっぱり、言動が平均からズレてるよねぇ。
 ものすごいおしゃべりなのに、うまくコミュニケーションが取れなかったりとか、そのせいでパニックになったりとか。
 
 いくつか出せていないノートがある、ということが懇談で判明したので、9月初めに提出する、ということで、今回はかなりオマケしていただくことになりました。
 夏休みの間に忘れちゃいそうだから、また親のほうが「出来てるか」「出したのか」と、必死にならないといけないのね~。くうぅ~~~~(T_T)。


ロケット ← 「日記楽しみにしてるよ」って方は、応援クリックお願いします。


at 23:54│コメント(3)息子のこと │

この記事へのコメント

1. Posted by 梅奴   2005年07月27日 08:06
子どものことでは、お互い気苦労が絶えませんね。でも、まひろさんのところもうちも、少しずつたくましく成長していっていると思います。それにしても五者懇談ってすごい!先生方も熱心な方々でよかったですね。
2. Posted by ぽよん   2005年07月27日 23:18
お邪魔します。記事を拝見し、息子さんの「たわごっとー」拝見しました。6・7月は書き込まれてなかったですね。
文章を拝見した感じでは、文自体は、まひろさんにそっくりだと思いました。素直な文だなって好感が持てます。心が文にスッと出るタイプでしょうか。「他人の行動に対して、学ぶ&刺激=感受性」は、文からは希薄だったような?
性格は、[「社会的言動」~「個性」主観と客観と親の主観=人格→人生]でしょうか?
心理学好きの、勝手なぽよんでした(^_^;)私はどうなのかなあ?
3. Posted by まひろ   2005年07月28日 02:04
■梅奴さん
5人での懇談はさすがに初めてです。
帰りに、喜久屋書店で問題集とか買わされました。
とりあえず、シスアド資格試験の勉強は、するようです。
■ぽよんさん
息子は違う名前で、どこかでブログ書いてるはずなんですが、
私は読まない、と約束させられたので、読んでません。
アクセス解析つけてるから、読みに行くとバレてしまうのです。
一度、会社のパソコンなら・・・・と思ってやってみたら、
サーバーに会社の名前が入ってたせいで、バレてしまいました。
ブログには、読まれたくないことも書いてるんだろうねぇ。

コメントする

名前
 
  絵文字